子どもプログラミング喫茶 2022年2月23日(水・祝)

体験時のご注意(新型コロナウイルス感染症対策)
■感染拡大防止のため、体験前にご連絡先の登録をお願いいたします。■体験前の検温にご協力をお願いいたします。■発熱や咳などの風邪症状が見られる方は体験をお控えください。■マスク着用と、体験の前後にアルコール消毒液(会場設置)での手指消毒をお願いいたします。■お客様同士、1~2mの間隔をあけての体験をお願いいたします。■混みあっている時はお待ちいただく場合もございます。■館内の混雑状況により入館を制限する場合がございます。以上、ウイルス感染拡大防止のため、ご理解ならびにご協力をお願いいたします。
2022年2月23日(水・祝)10:30~12:00、13:00~16:30
対 象: 小学生~中学生
体験無料(お申し込み不要)
※満席の場合はお待ちいただく場合があります。

※飲み物などの提供はありません。
「子どもプログラミング喫茶」は、子ども向けのプログラミング課題を、喫茶店のメニュー形式で提供するワークショップです。メニューから体験したい課題を自由に選んで、プログラミングに挑戦します。
体験時間は、一つの課題あたり15 分~20 分。
店員に扮したスタッフと一緒に体験するのでプログラミングが初めてでも安心です。
体験時間は、一つの課題あたり15 分~20 分。
店員に扮したスタッフと一緒に体験するのでプログラミングが初めてでも安心です。

ソフトバンクグループ株式会社及びソフトバンクロボティクス株式会社の
「 Pepper 社会貢献プログラム2」により提供されたPepperを活用し、体験会を開催します。
「 Pepper 社会貢献プログラム2」により提供されたPepperを活用し、体験会を開催します。


体験できるメニュー

micro:bit( マイクロビット)は、手のひらに乗るほどの小さなコピューターです。
パソコンの画面にブロックを並べるだけで、簡単にプログラミングできます。

micro:bit は、イギリスB B C が中心となって、教育用として開発された小型コンピューターです。
主催: サヌキテックネットメディアラボ
サヌキテックネット / micro:bit(マイクロビット)を活用したプログラミング教育を考える