Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS in 香川
2021年10月2日(土)~10月16日(土)
学生や若手エンジニアを対象とした
IoTシステム開発のスキルアップイベント
注意
コロナウィルス感染症対策により、オンライン開催になる場合があります。
講座開始4日前までに、本ページにてオンライン開催の告知をします。
オンラインの場合は、ご自身でパソコンとWiFiをご用意ください。
本年度の「Web×IoTメイカーズチャレンジ in 香川」では、計3回の講習会を通じて、環境センシングサービスの作り方を習得します。配線不要の電子工作機材 M5Stackを使い、環境センシングサービスの基本を学び、JavaScriptでのデータベースアクセスを体験し、COVID-19対策を試作します。 3つの講習会をすべて受けてもよし、自分に必要な講習会のみ受講してもよし。自分に合ったスタイルで講習会に参加して、アイデアソン・ハッカソンで自由な発想の作品をつくろう!
主催者:Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS香川運営委員会、スマートシティたかまつ推進協議会
共催:かがわ情報化推進協議会
協力:Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS 中央実行委員会
協賛:四国情報通信懇談会
後援:総務省四国総合通信局、Beyond 5G新経営戦略センター、香川県、高松市、香川大学、香川短期大学(予定)、情報処理学会四国支部、日本電気株式会社 四国支社、日本Androidの会
講習会1 環境センシングサービスの作り方
10月2日(土)10:30~17:30(受付10:00~)
配線不要の電子工作機材「M5Stack」を使って、環境情報を取得し、Webに情報をアップします。
講習会2 JavaScript学習とCloud-DB連携
10月9日(土)10:30~17:30(受付10:00~)
JavaScriptの基礎を学び、Web上のデータベースへのI/Oと情報の可視化を体験します。
講習会3 IoTを活用してCOVID-19対策
10月16日(土)10:30~17:30(受付10:00~)
センサーが収集したデータの分析・活用を自動化できるIoT(Internet of Things)は、人間の介在をできる限り排除したい新型コロナウイルス感染症対策に最適です。 本講座では感染リスク排除や“3密“の監視・検知・警告を実現する各種IoTサービスのつくり方をお伝えし、地域の課題解決に応用していただくことを目的とします。
本講座では、ローコード・ノーコード開発ツールやクラウドサービスを活用して、プログラミング知識のない方でもWeb標準技術に基づくIoTサービスを試作することができます。
講習会3「IoTを活用してCOVID-19対策」紹介動画
2021年10月30日(土)・12月4日(土)※2日間の参加必須
「Web を触ったり、ちょっとしたプログラミングならやったことがあるけれど、センサーやモーターの制御は経験がない…」という方、「IoTに挑戦してみたいけど、どこから初めればいいのか…。」といった方、また、ハッカソン初体験という方にも特にオススメのスキルアップイベントです。 技術は持っていなくても、課題解決のアイデアをお持ちという方の参加も大歓迎。アイデアソンでは、参加者同士でチームを作り、チームでひとつのIoT作品を考えていただきます。 ハッカソンまでの準備期間は1ヶ月。その間にメンバーと相談して作品制作に必要な材料や準備を行い、ハッカソン当日にチームのIoT 作品を完成させます。また、ハッカソンの作品制作にかかる材料費も1チームにつき最大 22,000円まで補助があるので安心してご参加いただけます。
10月30日(土)10:30~17:30 座学講習会およびアイデアソン
12月 4日(土)10:30~17:30 ハッカソン
「Web x IoTメイカーズチャレンジ 2020-21 in香川 ハッカソン」の様子
定 員:20名(先着順)※ハンズオン講習会、アイデアソン・ハッカソンとも
※定員に到達した時点で終了とさせていただきます。
参加対象:高校生以上
申込方法:e-とぴあ・かがわのホームページから
申込締切:開催4日前まで
講師
大沢 和弘 講習会1 10月02日 環境センシングサービスの作り方
岩倉 洋平 講習会2 10月09日 JavaScript 基礎学習と Cloud-DB 連携
米谷 雄介 講習会3 10月16日 IoTを活用したCOVID-19対策の試作